囲碁では、石の周りを囲むと、その石を取ることができます。 下の図のように、黒石の周りからでている線を全部行き止まりにすると、その黒を取ることができます。
次回>
● ルール4 ○
<前回
● ルール2 ○